電験三種の勉強方法の比較【独学・資格学校・通信講座】

電験三種勉強方法比較 その他

電気主任技術者とは全く関係ない仕事を今までしていて専門外だったけど、電験三種の資格を取りたいと思った初心者の人。

勉強方法は、独学?資格学校?通信講座?どれが良いか迷ったことはありますか?

これらを比較し、どんな人に、どんな勉強方法が向いているかを解説していきます。

電験三種の難易度

比較する前に、電験三種の難易度について触れておきます。

電験三種は、理論・電力・機械・法規の4科目が全て合格して初めて資格取得出来ます。

各教科、全ての範囲が広く、初心者は1000時間程度の勉強が必要です。
これは、1日3時間の勉強を、1年継続して届くような時間です。

この規模の勉強となると、モチベーションの維持や、最初に勉強した内容を試験前に思いださなければならない等、様々な問題があります。そのため、一回の受験で合格するのは難しいでしょう。

そこで、電験は科目合格制度の活用を見据えた戦略を立てて受験しましょう。
科目合格制度とは、合格した年から3年間受験を免除されるという制度です。

現在は、試験が年2回あるので、1回の試験で1科目ずつ合格すれば資格を取得できます。
1科目ずつであれば、半年に250時間を勉強していけば合格に到達できます。
1日3時間の勉強であれば、3ヶ月程度で1教科取れることになります。

独学?資格学校?通信講座?どれがいい?

私は、勉強の習慣がある人は、独学でやるべきだと思っていますが、勉強の習慣が無い人は、資格学校に通学するのが最短ルートだと思っています。

個人的な感想ですが、通信講座に必要性は感じないです。

独学について

独学で勉強するのには、2つのメリットと、3つのデメリットがあります。

【メリット】
◎家で勉強することは勿論、隙間時間に勉強することも出来るため、勉強を積み重ねる速度が早い。
◎掛かる費用は、教科書代+問題集代程度なので、費用が安いくて3万円程度で済ませられる。

【デメリット】
×学習範囲が広すぎるため、戦略性が求められる。
×自分で勉強する習慣を身につけられないと進まない。
×分からない所は自分で調べるしかない。

自分で勉強する習慣を身につけなければ絶対に合格出来ないため、本当に難易度は高いですが、それさえ出来れば本当にお勧めです。

短期集中型の人でも、試験日前2ヶ月前から、1日5時間の勉強をする。試験終わったら4ヶ月休憩。
って形で勉強すれば合格できます。

デメリットで書いた、分からない所は自分で調べるしかないという点は、実はメリットもあります。

自分で調べるということは、必要な情報に当たるまで追い求めるので、内容を理解した時の理解度は、最も深い理解が出来たといっても良いでしょう。深い理解が出来た内容は忘れづらいため、長期的に見ればメリットもあるわけです。

資格学校について

資格学校に通学するのには、5つのメリットと、2つのデメリットがあります。

【メリット】
◎資格学校の講義中は強制的に勉強しなければならない。
◎まわりに同じ目的を持った受講生が居るので、情報共有や、モチベーション維持しやすい。
◎講義日程が決まっているので、学習ペースが決まっている。
◎分からない所を、講師に質問できる。
◎約20万円かかる。 ※学校や、コースによって価格も違います

【デメリット】
×通学しなければならないので、仕事との調整が必要。
×約20万円かかる。

資格学校にしかないメリットは、学習ペースが決まっている所が大きいと思っています。
自分で決めた学習ペースを守る事って難しいです。油断すると、やるべきことがずるずると後ろ倒しになって行きます。それを一定に保ってくれるというのは、長期戦に置いて大きなペースメーカーとなるでしょう。

費用について、同じ事を言っていて矛盾していますが、最大のデメリットであり、最大のメリットでもあります。
20万円払うことがデメリットになる理由は言うまでもないですが、何で約20万円も払うことが最大のメリットになるのか?

それは、電験三種はモチベーションの維持が非常に大きな課題だからです。

モチベーション面において、

「20万円払ったけど、受からずにドブに捨てることになった」

これを回避するための人の損をしたくないという気持ちによる原動力は超強いです。
電験の資格を取った後の、将来像を描くよりよっぽど具体的で、折れない原動力になります。
通学のコストを払ってモチベーションが維持できない人は、永遠に受かる事がないので、諦めた方がいいです。別の道を探しましょう。

通信講座は?

通信講座には、3つのメリットと、2のデメリットがあります。

【メリット】
◎資格の学校がまとめた教材をまとめて入手できる。
◎いつでも講義の動画を見れる。
◎分からない所を、講師に質問できる。

【デメリット】
×自分で動画視聴するので、勉強する習慣が無いと進まない
×約10万円かかる。

仕事が凄い忙しくて、勉強方法を考えるのが面倒くさいし、時間もない。

通学したくてもする暇が無いという人には良いかもしれないですが、自分に合う参考書を探して買うか、Youtubeで解説している動画を探して独学するのと大差ない印象です。そもそも、忙しすぎて勉強時間取れないという人は、忙しく無くなる時期が来るまで待った方がいいです。

つまり、自分で勉強する習慣がある人なら独学で良いし、自分で勉強する習慣がなくて身につけられない人なら、大人しく資格の学校に通うのをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました