令和4年度上期

スポンサーリンク
交流回路

【電験三種:理論】令和4年度上期 問9

RLC直列回路の抵抗の両端電圧と、コイルの両端電圧の電圧の比を求める計算問題です。 流れる電流が最大という条件から、LとCの共振条件を使うことで解けます。
交流回路

【電験三種:理論】令和4年度上期 問8

RL直列回路の問題です。 Lの接続の有無によって流れる電流の大きさが変わることによる消費電力の差について問われています。 計算も簡単な基礎レベルの問題です。
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問7

ブリッジ回路の合成抵抗を求める問題です。 ブリッジ回路の扱い方を理解していれば、簡単なので、確実に解答したい問題です。
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問6

コンデンサの直列・並列接続時のそれぞれにおける電荷、電圧を求める問題です。 基本的な問題なので、確実に解答したいところです。
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問5

オームの法則と、合成抵抗の問題です。 初歩中の初歩の問題であるため、確実に解答したいところです。
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問4

磁界中の導体が動いたときに発生する誘導起電力を求める問題です。 基本的な公式を理解していれば簡単に解ける問題です。 キーワード:誘導起電力、ローレンツ力
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問3

環状鉄心の結合係数を求める問題です。 自己・相互インダクタンスに対する理解と、磁束の向きから和動・差動接続を把握して回答することが問われます。 【キーワード】自己インダクタンスL、相互インダクタンスM、結合係数k、和動接続、差動接続
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問2

点電荷間に働くクーロン力を求める計算問題です。 ベクトル計算を挟むため、少し手順は増えますが、基礎的なレベルなので、確実に回答したい問題です。 【キーワード】点電荷、クーロン力、ベクトル計算
令和4年度上期

【電験三種:理論】令和4年度上期 問1

平行平板コンデンサの性質に関する問題で、少々ひねりが加えられているため、ある程度の理解が求められます。
スポンサーリンク